【目 次】
|
丁酉 2017年(平成29年)/皇紀2677年 一白水星中宮(2/4より) 方位除け 六白金星(困難宮)(暗剣殺) 四緑木星(鬼門) 七赤金星(裏鬼門) 八方除け 一白水星 男:昭和51年大厄 女:昭和60年大厄 |
|
五行 | 五時 | 五方 | 色 | 四神 | 十干 | 五臓 | 五味 | 五 星 | 十二支 | 五常 | 五事 | 五声 | 五虫 |
木 | 春 | 東 | 蒼(青) | 青龍 | 甲乙 | 脾 | 酸 | 歳星(木星) | 寅 卯 | 仁 | 貌 | 角 | 鱗 |
火 | 夏 | 南 | 朱(赤) | 朱雀 | 丙丁 | 肺 | 苦 | 螢惑(火星) | 巳 午 | 礼 | 視 | 徴 | 羽 |
土 | 土用 | 中央 | 黄 | - | 戊己 | 心 | 甘 | 鎮星(土星) | 辰未戌丑 | 信 | 思 | 宮 | ら |
金 | 秋 | 西 | 白 | 白虎 | 庚辛 | 肝 | 辛 | 太白(金星) | 申 酉 | 義 | 言 | 商 | 毛 |
水 | 冬 | 北 | 玄(黒) | 玄武 | 壬癸 | 腎 | 鹹 | 辰星(水星) | 亥 子 | 智 | 聴 | 羽 | 介 |
→春の七草
仁… | 人を思いやる心 |
忠… | 主君に対する真心、偽りのない心 |
義… | 物事の道理を踏み外さないこと。普遍的正義。 |
礼… | 習俗を尊重する心。 |
孝… | 親孝行。素直な心。 |
信… | 人を信じて疑わないこと。嘘は言わないこと。 |
智… | 物の道理を知り、正しい判断を下すこと。 |
悌… | 兄弟の仲が良いこと。 |
夜の守り、日の守り、見直し聞き直し…
【教育勅語】
自業自得 〜「誰かのせい」ではありません |
食べ物 ジャンクフードでは感謝も生まれない |
睡眠 最大のエコは、早寝早起き |
音楽 悪魔のリズムにやられていないか |
洋服 最速の開運法 |
言霊と鼻歌 良い言葉を使う。 街中でもっと自己表現を |
人をほめる あなたの教育は、たんに恨みを買っていませんか? |
![]() 年上を敬う 「じじい」や、「ばばあ」「おやじ」への反論 |
![]() 悪は格好悪い この国では、いつから真面目や正直が、“悪”になったのか? |
女は男を立てる 「平等」神話に惑わされず性差を学ぶべし |
![]() 子供は大人を敬う 世界を継承してこそ一人前となる |
![]() 困った人を受け入れる 見てみぬ振りをせず、なぜ力を貸してやらないのか? |
天皇を敬う 何をもって日本とするか? |
![]() 自国を愛する 「自分探し」をするものが、最後にたどり着くところ |
人のために生きる 「我良し」が始まった時から、人の心は鬼に変わった |
![]() 神仏先祖を敬う 「無神論」という悪魔の宗教に翻弄されるな |
![]() 文化を継承する 自分とは、歴史のバトンランナーであると知れ |
![]() 良い本を読む 言葉によって、傷つきもし、癒されもする |
![]() メールや電話の応対 目に見えないからこそ、相手の立場になること |
姿勢を正す きれいな人には、きれいな理由がある。行き詰ったと時には、まず己を正す |
子供は外で遊ぶ 自然の中から生まれた私たちが、なぜ人間の作った機械に育てられなければならないのか |
子は宝 子は、ペットではない! |
フローリングより畳 フローリングと畳どちらが優れているか |
コンクリートより土 いま流行の花粉症が流行した理由 |
人生でいちばん大切なこと〜 「生きる」とは何か〜 「お金を稼ぐこと」なんかじゃない! |
分相応 足るを知る みんながやっていることをやれないから、あなたが惨めなのか? |
![]() 弱きを助け 強きをくじく 強いものには立ち向かっていけ、弱いものには優しくしてやれ |
![]() 人生に指針を持つ あなたは本当は何になりたいのか? |
天職 仕事が嫌な人のために |
鬼神は敬して遠ざける 占いや、宗教とはなんなのか? |
医療では病気は治せない 病気を治してもらおうとするからがっかりするのだ。 病気は、自分で治すものだ |
身土不二 地産地消 珍しいものや、目新しいものばかりを欲しがらない! |
借金はしない バブルから学べ! |
不倫は苦しみ 好きになることが悪いんじゃないが、相手の人生に責任を持てるのは一人だけ |
見た目じゃない 姿形で人間の価値は決まらない。素朴で素直な心の持ち主を尊ぶこと |
貞操を失うこと 処女や童貞が格好悪いと誰が言った。その時、私たちは実際に何を得、何を失うのか? |
資格を取りたい 「生きる」ことに資格なんかいらない |
ミーハー 一億総白痴化 TVやマスコミで紹介されているから安心という安易な考えでなく、自分の生き方・感じ方に自信を持ちなさい |
![]() 霊界の存在を知る 輪廻転生は、実在する。人は魂は永遠だと知った時、刹那的な自分の生き方を鑑みることが出来る。霊とはお化けではない。人の心である。心を否定してはならない。心こそ大切にするべきである |
学校が嫌だ 学校とは、己を知り、この国のことを知り、世界を知り、人類の起こるべく可能性を知る場であるはずだ。大人がいつも子供の「夢」であらんことを |
今を生きる いま、 ここ、 わたし。 迷ったら、 いつでもここに戻っていらっしゃい |
この世をひっくり返して見てみる 自由という名の 「束縛」 平等という名の 「差別」 博愛という名の 「偏愛」 |
![]() マザコン万歳! 核家族の走りは、「マザコン」という名の家庭冒涜論から始まった |
無理はするな 「ただやればいい」人生はそんな単純なものじゃない。 |
人を羨ましがるな あなたがあなたでいることに必要なものは、すべて揃っている |
出世できない あなたの価値はあなたが決めるのではない。ひたすらに自己研鑽せよ |
![]() 父という偉大なる存在 良い男になれる者良い男の妻になれる者は、必ず父を尊敬している |
偉い人になるには? 能力の無い者ほど、平等や権利を求め、楽をしようとする。愚鈍な者が威張る勿れ。謙虚に学ぶ姿勢を一生崩してはならない。 |
NEWS