私塾 紫微垣

弐月の暦(こよみ)

2月20日の暦(こよみ)

歌舞伎の日(かぶきのひ)2月20日は歌舞伎の日です。

日本の伝統芸能である歌舞伎は、
1607(慶長12)年、出雲の阿国が江戸城で、
将軍徳川家康や諸国の大名の前で
初めて歌舞伎踊り披露したのが始まりとされています。

女歌舞伎・・・                             
出雲の阿国は女性で、しばらくは歌舞伎は
かぶき踊りとして
遊女女芸人が行い、
京都の四条河原や江戸の吉原では、
舞台が設けられ演じられるようになりました。

 舞台では
男性の姿をした50〜60人の遊女が
さまざまな踊りをしました。
しかし、
風俗を乱すという理由で1629年(寛永6年)に禁止され、
次第に姿を消していきました。






二月の一覧へ

暦のTOPへ