FMブルー湘南
78.5MHz 寺千代の開運!九星占い
毎週土曜日 10:20頃より放送中!!
寺千代の開運!九星占い 週末の運勢(土)(日) 令和 四年 壬寅 |
||
![]() |
![]() |
|
5月21日(土)22日(日)の週末の運勢 | 二日間の週末の運勢です。 良い週末をお過ごしください! |
|
一白水星(いっぱくすいせい) ほんとうの自分と、人から思われている自分のギャップを感じる時。本当は辛かったり、 何かを言いたかったりすることがあるけれど、他人や、みんなが作った常識のほうを、 尊重しなければならない場面がありそうです。だからといって、人の言いなりに なることはありませんので、しつこい話は早々に切り上げてしまうと良いでしょう。 |
||
二黒土星(じこくどせい) 他人のものが良く見えたり、人の話しに嫉妬したりする時。人によっては、あなたが今やっている ことが虚しく思えている人もいるかも知れません。でも、あなた自身は気が付かな開かも知れませんが、一人一人には与えられた大切な役目が必ずあります。そのことをふと思い出させてくれる何かに再会出来る時でもありますから、立ち止まらずあなたらしく歩き続けましょう。 |
||
三碧木星(さんぺきもくせい) 運命に身をゆだねる時。勢いに満ち溢れている時です。あれこれ考えても分からない時は、状況を 見て流れに乗ってしまったほうが、案外上手く行きます。こだわりの強い方ほど、 逆に苦しいと感じることがあるかも知れません。行動は素早く、期待は最小限に抑えてください。 最近の悩みでしたら、割と早く解決しそうです。 |
||
四緑木星(しろくもくせい) 目標を見失いやすい時。あれこれ興味の対象が移り変わっているようですが、一度決めたことを継続して行ったほうが、結局はあなたの気持ちもそれで安定していくことでしょう。 楽しいことと同時に、何かつらいことがあるかも知れません。決して無理をせず、 多少自分に甘いなぁと思えるくらいのスタンスで、乗り切っていってくださいね。 |
||
五黄土星(ごおうどせい) 日常的な面で、いろいろと変化の欲しい時。家のインテリアを変えてみるのもいいですし、 着ている服、身に着けるアクセサリー、化粧品やアメニティグッズを変えてみるのも良いでしょう。 何かに興味を持つと、意外とそのことに夢中になりそうです。 |
||
六白金星(ろっぱくきんせい) やる気があって、あなたの気持ちも大きくなっている時ですが、対人関係にやや問題が 出て来そうです。あなた自身が常識と思っている世界が、実は人によっては理解できないことで あったり、あるいはまったく逆の価値観を持っている人に会ったりするかも知れません。 正義感によって争いが生じるのは哀しいことです。みんなが笑顔になれるよう、 発言や態度をあなたが率先して上手く調整してみると良いでしょう。 |
||
七赤金星(しちせききんせい) 楽しい週末になりそうです。久々に旅行や遊びの計画をしていた方もいらっしゃるかも知れません。最近、仕事や人間関係で疲れていて方、遊べる時にはしっかりと遊んで気持ちをリフレッシュして いきましょう。オンとオフをしっかりと使い分けて、自分への充電が終わったら、 来週からはまたしっかりと頑張りましょう。 |
||
八白土星(はっぱくどせい) やや運気は下り坂、いつもポジティブなあなたは、いつもよりは少し、積極性を抑えて行動することを心がけてみてください。本来ならば、様々な経験が人生のぷらすになるはずと思いますが、 かえって知らないふり、あえて言わずに話を聞いてあげるなど、 受け身に徹することで得られることもあることでしょう。 |
||
九紫火星(きゅうしかせい) あなたらしくいられる時。人からどう思われようが、あなた自身が幸せを感じていられる時が、 まずは大切なことだと思います。この週末は、その満足感を満喫して、あまり人の意見を聴いたり、悲しいニュースなどからは離れていたほうが良さそうです。 小さな幸せをいっぱい見つけてください。おしゃれに関心が出て来るでしょう。 |
||
【自分の九星の出し方』☆彡 ◎自分の生まれた西暦4桁を足して、一桁にしてください。 ◎その数字が出たら、11からその数字を引いてください。 ◎出た数字があなたの九星です。 ◎1月1日からその年の節分までに生まれた方は、その数字にさらに1を足してください。 例その1:2020年12月生まれの方【七赤金星】 2+0+2+0=4 / 11-4=7 例その2:2021年2月2日生まれ以前の方【七赤金星】 2+0+2+1=5 / 11-5=6 / 6+1=7 (この年の2月2日は節分です) 例その3:2021年2月3日生まれ以降の方【六白金星】 2+0+2+1=5 / 11-5=6 例その5:2021年12月生まれの方【六白金星】 2+0+2+1=5 / 11-5=6 例その4:2022年2月3日生まれ以前の方【六白金星】 2+0+2+2=6 / 11-6=5 /5+1=6 (この年の節分は2月3日です) 例その5:2022年2月4日生まれ以降の方【五黄土星】 2+0+2+2=6 / 11-6=5 |
||
九星相性の図 (表の見方) | ||
赤矢印は、生かし合う、良い関係。 青矢印は、尅し合う、良くない関係です。 |
||
![]() |