FMブルー湘南 
78.5MHz 寺千代の開運!九星占い 


毎週土曜日 10:20頃より放送中!!

寺千代開運!九星占い 週末の運勢(土)(日)

令和 五年 癸卯
 
癸卯(みずのとう)
 令和五年
四緑木星中宮
 6月3日(土)4日(日)の週末の運勢
 
 一白水星(いっぱくすいせい)

ひとつの想いに囚われると、なかなかそこから抜け出せなくなります。怒りや悲しみで
自分の心を満たすよりも、それと違った夢や喜びで心を満たしてあげてください。
焦らず、ゆっくりと、あなたが本当に大切にしたいことを、見つけてみましょう。

 二黒土星(じこくどせい)

もしあなたに夢があるならば、今あなたに邪魔をするものはありません。努力した分だけ、あなたの実力となり、あなたの出来ることや能力も、また、行動範囲も広がっていくでしょう。
他人のせいにしたり、何か奇抜なことをして目立とうとすることは、避けたほうが良いでしょう。


三碧木星(さんぺきもくせい)

やる気に満ち溢れているあなた。つい調子に乗って、掛け声だけは大きく、最初のうちは良いのですが、だんだんと白けてしまい、それで終わってしまったなんていうことがありそうです。
しっかりと計画を練ることと、知ったかぶりをしないことをまずは心がけてみましょう。

  四緑木星(しろくもくせい)

物事がゆっくりと進んでいきます。あれこれとやるべきことが増えていきますが、
面倒がらずにひとつひとつ、片付けていきましょう。
厳しすぎたり、人や自分をいたずらに批判するのは、いけないこと。
やるべきことをやったら、あまり反省しすぎないことが、この週末は大切になってきます。

  五黄土星(ごおうどせい)

心があちこちに揺れてしまい、なかなか落ち着きません。あなたのやりたいことをやっているよう
でいて、実は他人の考えに振り回されているといったことも起きそうです。良いか、悪いか?
ではなくて、あなたがやっていて心地よいほうを選んでいくようにすると、
心も運気も落ち着いてくるでしょう。

  六白金星(ろっぱくきんせい)

今週末、もっとも注意が必要なあなた。人とぶつかりやすく、争いごとが生じやすい時です。
あなたが自身が決めたルールやポリシーが、あなた自身を苦しめてしまうことがありそうです。
物の味方を広げて、他人の「そういった考えもあるだろう」と
認めてあげることの出来る心の余裕を養ってください。


 七赤金星(しちせききんせい)

今週末、もっとも運気のいいあなた。喜びごとが多い時です。特に、恋愛運、人間関係、家族運は
好調で、また、臨時収入を得たり、趣味の世界も充実した時間が送れることでしょう。
男女共に人気がありますが、人を甘くみていると途端に痛い目に遭いますから、
礼儀だけはしっかりと行えるように心がけてください。

 八白土星(はっぱくどせい)

変化を求める時。環境を変えたい、仕事を変えたい、引っ越しをしたい、自分の性格を変えたい。
それぞれ色々あると思いますが、それを簡単に実行してしまうと、あとあと苦労することになりそうです。つらくても、今、ある悩みを解決して、悩みでなくしてしまうことのほうが、得策のようです。

 九紫火星(きゅうしかせい)

チャンス到来の時。努力や積み重ねは、とても長い時間かかりますが、いざ、チャンスがやって来る時には、流れ星のように一瞬のうちに到達します。遠慮したり、迷っていたりすると、
あっという間にチャンスは流れていってしまいます。
感性を働かせて、出来るだけ機敏に頭を働かせるよう、心掛けると良いでしょう。

 
 【自分の九星の出し方』☆彡

◎自分の生まれた西暦4桁を足して、一桁にしてください。

◎その数字が出たら、11からその数字を引いてください。

◎出た数字があなたの九星です。

◎1月1日からその年の節分までに生まれた方は、その数字にさらに1を足してください。


例その1:2020年12月生まれの方【七赤金星】
2+0+2+0=4 / 11-4=7

例その2:2021年2月2日生まれ以前の方【七赤金星】
2+0+2+1=5 / 11-5=6 / 6+1=7
(この年の2月2日は節分です)

例その3:2021年2月3日生まれ以降の方【六白金星】
2+0+2+1=5 / 11-5=6

例その5:2021年12月生まれの方【六白金星】
2+0+2+1=5 / 11-5=6

例その4:2022年2月3日生まれ以前の方【六白金星】
2+0+2+2=6 / 11-6=5 /5+1=6
(この年の節分は2月3日です)

例その5:2022年2月4日生まれ以降の方【五黄土星】
2+0+2+2=6 / 11-6=5

 九星相性の図  (表の見方)
 赤矢印は、生かし合う、良い関係。
                      青矢印は、尅し合う、良くない関係です。  
  


戻る