私塾 紫微垣

一年の行事


                 五節句

元来の呼び名  現代の呼び名  風習と由来等
  人日(じんじつ)1月7日  とくになし  
 上巳(じょうし)  ひな祭り  
 端午(たんご)  こどもの日  
 七夕(たなばた)  七夕  
 重陽(ちょうよう)  とくになし  

縁日

初なんとか

                 四大節

 元来の呼び名  現代の呼び名  
四方節  元日  

元日の午前5時30分に、今上天皇黄櫨染御袍と呼ばれる束帯を着用し、皇居宮中三殿の西側にある神嘉殿の南側の庭に設けられた建物の中に入り、伊勢の神宮皇大神宮豊受大神宮の両宮に向かって拝礼した後、続いて四方の諸神を拝する。ただし、2009年の四方拝は今上天皇の高齢化に伴う祭祀の簡略化により、皇居の御所において行われた。

この時に天皇が拝される神々・天皇陵は伊勢神宮天神地祇神武天皇陵・先帝三代(明治天皇伏見桃山陵大正天皇多摩陵昭和天皇武蔵野陵)の各山陵、武蔵国一宮氷川神社)・山城国一宮(賀茂別雷神社賀茂御祖神社)・石清水八幡宮熱田神宮常陸国一宮鹿島神宮)・下総国一宮香取神宮)である。

 紀元節  建国記念の日 初代天皇 神武天皇が即位した日
 天長節  天皇誕生日 現天皇陛下の誕生日
 明治節  文化の日 明治天皇の誕生日

  祝日その他の記念日

   現代の呼び名  日にち  元来の呼び名  
  祝日  元日  1月1日  四方節  
  祝日  成人の日  1月15日  元服の儀(小正月)  
  祝日  建国記念の日  2月11日  紀元節  
  祝日  春分の日  3月20or21日  春のお彼岸
(春季皇霊祭)
 
  祝日  昭和の日  4月29日  昭和天皇誕生日  
  祝日  憲法記念日  5月3日  憲法記念日  
  祝日  みどりの日  5月4日  (平成19年より)  
  祝日  こどもの日  5月5日  端午の節句  
  祝日  海の日  7月20日  海の記念日  

祝日化される前は海の記念日という記念日であった。海の記念日は、1876年明治9年)、明治天皇東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯台巡視の汽船「明治丸」によって航海をし、7月20日に横浜港に帰着したことにちなみ、1941年昭和16年)に逓信大臣村田省蔵の提唱により制定された。

明治丸はその後、東京商船学校(現東京海洋大学)の練習船として使用され、現在は東京海洋大学越中島キャンパスに保存されている。

  祝日  山の日  8月11日  (平成26年より)  
  祝日  敬老の日  9月15日  S.22としよりの日  
  祝日  秋分の日  9月22or23日  秋のお彼岸
(秋季皇霊祭)
 
  祝日  体育の日  10月10日  S.41東京オリンピック開会式  
  祝日  文化の日  11月3日  明治節  
  祝日  勤労感謝の日  11月23日  新嘗祭【にいなめさい】
(収穫祭)
 
  祝日  天皇誕生日  12月23日 天長節  

その他の記念日



戻る